2018年 01月 09日
テフロン押さえ♪ |
こんにちは「針しごとトイトイトイ」のmitsue*です♪
遅ればせながら、今日から仕事はじめです。
今回は、しごと道具であるミシンのアタッチメントの紹介をしたいと思います。
皆さんはミシンを使うときの押さえ金を生地によって変えていますか?
生地によっては普通の押さえだと縫いにくく、ミシン目がきれいに仕上がらない時があるので注意が必要です‼
「テフロン押さえ」とは…
ミシンの押さえは金属製のものが通常ついていますが、白いテフロン素材でできています。
ミシンのメーカーや種類によっても形が違うので、ご自分のミシンに合うものをご購入ください♡

金属製の押さえは普通の綿・麻・ウールなどを縫うときに使用しますが、縫いにくいニットや革・合皮・ラミネート生地など滑りにくい素材に使用するとスムーズに生地が進みます。
テフロン押さえが無い方でも、トレーシングペーパーを上に乗せラミネート生地と一緒に縫うだけでも縫い目が違います!
縫った後は縫い目の線にそって折り破ればOK!!
ちょっとしたコツで押さえを変えなくても、きれいに仕上がりが違うので是非やってみて下さい( *´艸`)
by harisigoto8
| 2018-01-09 14:34
| L--しごと道具
|
Comments(0)